Through the following links, you can skip to the menu or to the main text in this page.

AGRITECHNICA 2023

クボタエンジンは、ドイツ・ハノーファーで2023年11月12-18日に開催される展示会AGRITECHNICAに出展いたします。
本AGRITECHNICAハイライトページでは、カーボンニュートラルに貢献するクボタエンジンのソリューションと、エンジン安定稼働をさせるサービスの取り組みについてご紹介いたします。

Exhibition details
AGRITECHNICA 2023 AGRITECHNICA 展示会詳細

開催日程 2023年11月12-18日
展示会場 Messegelände, 30521 Hannover(ハノーファー、ドイツ)
展示会ウェブサイト https://www.agritechnica.com/en/
ブース Hall 5, Stand B29

Kubota Engine Toward
Carbon Neutrality クボタエンジン × カーボンニュートラル

クボタは、内燃機関がカーボンニュートラルに貢献する方法は1つではないと考えています。
本動画では、クボタエンジンがカーボンニュートラルを目指すためのロードマップと、3つのソリューション:ピュアエンジン、ハイブリッド 、フューエルをご紹介します。

カーボンニュートラルに向けた
ソリューションとそれを支える
サービス

3方向でのエンジンソリューションを展開し、サービスも強化していきます。

ピュアエンジンソリューション Pure Engine
Solution

既存エンジンのさらなる
低燃費化を目指す

Electronically-Controlled Small Engine
D902-K / D1105-K 電子制御小型エンジンD902-K / D1105-K

新燃焼方式TVCRを搭載した、小型電子制御エンジン2機種をご紹介しています。
欧州規格 EN 15940に準拠したHVO*使用時も出力低下を抑制し、エンジンの高いパフォーマンスを維持します。
*HVO:Hydrotreated Vegetable Oil

クボタ小型電子制御エンジンの特長
  • 可視スモークゼロ
  • 低燃費
  • 互換性
  • 高効率
  • 統合制御
こんなお客様に
比較的小型のアプリケーションにおいて、低燃費を実現したり、アプリケーションからエンジンに指示を出したり、データを取りたい。
でも、エンジンの搭載スペースはこれ以上広げたくない。

Compact and High Power Density
V5009コンパクトで高出力密度のクボタエンジンV5009

ハイブリッドソリューション Hybrid
Solution

電動モーターの特長も活かした、
クボタエンジン
クボタのオフロード車両におけるエンジン搭載知見を活かし開発した、
電動モーター搭載のエンジンをご紹介いたします。
  • About Hybrid Architecture ハイブリッドの機構について

    オンロード車両では一般的になりつつある電動化は、高出力・高負荷が求められる産業用エンジンにおいては、エンジンと電気の動力を混合するハイブリッドシステムがCO2低減に向けた有効な選択肢となるとクボタは考えています。
    ハイブリッドシステムの構造は、モータの位置関係によって「P」と数字の組み合わせで呼称が変わります。
    すでに発表済みのマイクロハイブリッド(P0)、P2ハイブリッドに加えて、今回新たにP1ハイブリッドをご紹介いたします。

AGRITECHNICA展示予定Micro Hybrid (P0)AGRITECHNICA展示予定マイクロハイブリッド(P0)

  • A Motor Generator Assisting the Engine Outputモーターがエンジンをアシストします

    モーターやバッテリー等のハイブリッド化に必要な部品はクボタから供給します。こんなお客様に:
    開発リソースは絞りつつ、新しい技術を試したい。
    今のアプリケーションに付加価値をつけ、製品ラインナップを拡充したい。

NEW PRODUCTAGRITECHNICA展示予定P1 HybridNEW PRODUCTAGRITECHNICA展示予定P1 ハイブリッド

  • A Robust Integrated Motor Generator Assisting the Engine Output堅牢な内蔵モータージェネレーターが
    エンジンをアシストします

    モーターやバッテリー等のハイブリッド化に必要な部品はクボタから供給します。こんなお客様に:
    今のアプリケーションに付加価値をつけ、製品ラインナップを拡充したい。

NEW PRODUCTP2 HybridNEW PRODUCTP2 ハイブリッド

  • Switchable Power Modes Between Engine and Electricエンジンとモーターの間で、動力を切り替えて使用できます

    こんなお客様に:
    すでに電動製品のラインナップはあるが、エンジンや電動化に必要な部品の大きさにとらわれず、アプリケーションをもっと柔軟にデザインしたい。
  • How It WorksP2ハイブリッドの動作例

  • Compact Structure, Motor & Clutch Gearboxモーターとクラッチのギアボックスが付いても
    コンパクト性を維持

フューエルソリューション Fuel
Solution

これまでも多燃料化に
対応してきたクボタならではの、
これからの未来に向けた開発。
HVOなどの代替燃料と、昨年9月に発表した水素エンジンについて説明しています。
こんなお客様に
脱炭素を見据え、アプリケーションを開発したい。
  • Alternative Fuels - EN15940 代替燃料 - EN15940

  • NEW PRODUCTAGRITECHNICA展示予定※実際に展示されるエンジンと外観は異なります。Hydrogen EngineNEW PRODUCTAGRITECHNICA展示予定※実際に展示されるエンジンと外観は異なります。水素エンジン

サービス Service

これからもクボタエンジン安定稼働を
支えるための取り組み。
  • Improving Service Quality エンジンサービスの品質向上

    クボタは、クボタエンジンが産業機械の動力源として搭載された後、そのエンジンを長く安心して使用いただくために、迅速かつ正確な整備や修理、サービス部品の提供といったアフターサービスが非常に重要だと考えています。
    すべてのお客さまにとって、クボタエンジンを選ぶ理由が「サービス」であってほしい。クボタのエンジンサービスはその想いを持って、サービスの品質向上に努めています。

  • Kubota Engine Sales and Service Network クボタエンジンセールス&サービスネットワーク

    クボタは100以上の国と地域にある710拠点以上のサービスディーラーで構成されるクボタエンジンサービスネットワークで、お客様のグローバルなニーズにお応えしています。

お問い合わせ

pagetop